院長ブログ
【院長ブログ】乾燥は口腔内の大敵!?乾燥する季節に必須な口腔ケア
2021年12月27日 院長ブログ
~はじめに~藤阪てらしま歯科院長の寺嶋悟です!今年もあと僅かとなりましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか。藤阪てらしま歯科では、忘年会でスタッフ全員の今年の反省と来年度の抱負を語っていただきました!スタッフがそれぞれ、よ …
【院長ブログ】歯医者さん体験レポート
2021年12月2日 院長ブログ
歯医者さん体験レポート藤阪てらしま歯科の院長、寺嶋です!今回は11月28日(日)に当院で行った、ワクドキ歯医者さん体験についてレポートをお伝えします! ~最初に~ 改めまして、沢山の方々に来て頂き本当 …
【院長ブログ】フッ素はいくつから?仕上げ磨きはすべき?お子様の虫歯予防についてお答えします!
2021年11月2日 院長ブログ
*子供の歯のこと気になる質問集パート2*〜歯磨き、虫歯予防編〜 藤阪てらしま歯科の寺嶋です!今回も前回と引き続き、「子供の歯のこと気になる質問集パート2」と題し、ブログを書きました! 質問①1歳半を過 …
【院長ブログ】歯磨きはいつから?歯ブラシは?お子様の歯の疑問にお答えします!
2021年10月1日 院長ブログ
子供の歯の悩み相談〜質問集〜 歯みがきはいつから行えばいいでしょうか? 乳歯が生え始めたら歯みがきの習慣をつけてください!まず子どもをあお向けに寝かせ頭を保護者のひざの上にのせ口の中を観察することから始めましょ …
【院長ブログ】本気で小児歯科に取り組もうと思います!!
2021年6月7日 院長ブログ
藤阪てらしま歯科は、藤阪小学校の目の前に立地しています。おかげさまで、多くの子供達が通院していただいております。 いつもありがとうございます!! 藤阪・長尾・津田エリアは非常に子供の数が増えています。 …
【院長ブログ】乳歯永久歯むし歯0にする方法
2021年2月24日 院長ブログ
藤阪小学校前に開業している藤阪てらしま歯科の院長の寺嶋です。 2月7日に小児歯科のセミナーを受けてきました。 セミナー内容は、乳歯永久歯むし歯0を達成するための方法を習得するものです。 当院 …
【院長ブログ】歯槽膿漏の勉強に行きました!!
2020年12月16日 院長ブログ
最近、シュミテクトのCMや、歯ブラシ粉のCM、歯ブラシのCMなど、口腔ケアに対するCMが多くなってきたなと感じていました。 またコロナ禍で、口腔内の清潔さがウィルス感染予防効果をもたらすと確認されています。&n …
【院長ブログ】矯正勉強会in博多
2020年12月7日 院長ブログ
12月2日は医院を休診にさせてもらって、小児矯正のセミナーに参加してきました。 コロナ渦で、飛行機はガラガラで、3分で機内の空気が入れ替わるシステムが搭載されているそうです。しっかりソーシャルディスタンスが取ら …
【院長ブログ】ボランティア活動
2020年11月21日 院長ブログ
先日、豊中にある児童養護施設へ歯磨き指導をしに行きました。人生初めてのボランティア活動でした。児童養護施設ってどんなところだろう?どんな子供達がいるのだろう? など不安もあり、楽しみもありました。 2 …
【院長ブログ】学校検診
2020年11月4日 院長ブログ
10月、新型コロナウィルスの影響で延期になっていた学校歯科検診に行ってきました。 自粛期間が長く、自宅で過ごすことが多くなった子供達はゲーム、スマホをしながら、お菓子、ジュースの飲食回数が増えていたはずです。& …