ご予約・お問い合わせ 072-850-8020
  • HOME
  • 【院長ブログ】矯正治療完了後の注意点とキレイに保つ秘訣
ブログ

2025-07-04

著者:
Warning: Array to string conversion in /home/xs011890/fujisaka-dental.com/public_html/wp-includes/formatting.php on line 1096
Array

【院長ブログ】矯正治療完了後の注意点とキレイに保つ秘訣

こんにちは!枚方市の歯医者、藤阪てらしま歯科院長の寺嶋悟です。今日は矯正治療を終えた後の大切なケアについてお話しします。矯正治療を終えて美しい笑顔を手に入れた皆さん、その素敵な結果を長く保つためには適切なアフターケアが不可欠です。

 

まず、矯正治療後は特に最初の数ヶ月が非常に重要です。歯はまだ新しい位置に慣れておらず、元の位置に戻ろうとする力が働きます。いわゆる後戻りと呼ばれる現象ですが、矯正治療を終えたのに、歯並びが崩れてしまう、といったトラブルの原因の大半はこれになります。後戻りを防ぐため、保定装置(リテーナー)を使用して、歯が定着するまでの間、位置を保持することが必須です。リテーナーは透明なマウスピース型とワイヤー型があり、どちらも歯科医師の指示に従って正しく使用することが大切です。

 

次に、日常のオーラルケアも見直しましょう。矯正治療中はブラシが届きにくい部分があったかもしれませんが、治療後は歯と歯茎の隅々まで丁寧に磨けるようになります。フロスや歯間ブラシも活用して、プラークの蓄積を防ぎましょう。特に矯正治療後は歯を動かした影響により、歯と歯茎の間(歯周ポケット)が深くなっていて、歯周病のリスクが高まっています。また、定期的な歯科検診を怠らず、少しでも異常を感じたらすぐに歯科医院を訪れることが重要です。

 

さらに、食生活も大きく関わってきます。硬い食べ物や粘り気のある食べ物は、歯に負担をかけることがありますので注意が必要です。バランスの良い食事を心がけ、歯に良いビタミンやミネラルを多く含む食品を積極的に取り入れると良いでしょう。

 

最後に、矯正治療後の美しい笑顔は、日々の小さな努力の積み重ねがあってこそです。リテーナーの管理、適切なオーラルケア、定期検診の継続、そして健康的な食生活を心掛けて、長く美しい笑顔を保ちましょう。

 

矯正治療を終えたその日から、新たなスタートが切られます。毎日のケアが、あなたの美しい笑顔を支える基盤となるのです。何かご不明な点がございましたら、いつでもご相談ください。藤阪てらしま歯科は、皆様の素敵な笑顔をサポートします。

 

医療法人敬志会 藤阪てらしま歯科

院長 寺嶋悟

 

関連記事

  • 関連記事はありません。
  • カテゴリ

    当医院について

    藤阪駅すぐの歯科医院、藤阪てらしま歯科は、枚方市藤阪南町にある地域密着型の歯科医院です。

    ご予約はこちら

    072-850-8020

    午前9:00-13:00
    午後9:00-17:30

    タップして電話をかける 24時間受付WEB予約 お手軽LINE予約